okatruckの日記

オカヤドカリとダットサン のキャンピングカーのブログです

真冬の札幌に到達!北海道縦走もあと少しで終わり!! 〜ダットサンキャンピングカーで真冬の北海道縦走 札幌って雪降るのね〜

okatruck.hatenablog.com

てなわけで旭川市で朝を迎え

ホテルをチェックアウトして駐車場で

あらやだ、車が雪にぶっ刺さってた(・ω・)

って、なまら寒いな

ワイパー、バキバキや

これが旭川市の寒さか

とセコマでコーヒーを飲んで

ふう、今日も長旅になりそうだ

わい『あっ、村の長老から電話だ』

村の長老『Okaくんか!今日の夜、村の会合あるから来てくれるよな!』

わい『っかいdう』

村の長老『はっ?』

わい『今北海道やねん。今日の夜に苫小牧からフェリー乗って、明日の夜敦賀やねん』

村の長老『そうか、よく分からんけどホドホドにな』

 

って、これが厳冬期の旭川市か(゚o゚;;

す、すごい

雪見だいふくのパッケージみたいな風景が

あらら(・・;)

でね、お正月と1月末に北海道に来てるわけで、多少は寒さの感じを理解し始めたんですが、今日はやたら寒いなあと

 

どーりで冷えるわけだ

あららららぁ

見えにくいけど、朝から16℃

前日夜が

11℃

一晩で一気に冷え込んだな

市街地を走り抜け、いざ石狩に!

さあ行こう!(安全保証なしの)真冬のライドだぜ!

よし!ここから峠越えやで!!

高速もあったけど、厳冬期の北海道の下道走らないともったいないわ!って

ゆ、雄大だ(つД`)ノ

途中、道の駅で道産の蕎麦粉を使ったお蕎麦を食べるか

道の駅で休憩して、と

暖かいお蕎麦が特別美味しく感じるのです(つД`)ノ

あとは、車内でサロマ湖で買った牡蠣を食べるかψ(`∇´)ψ

久々にキャビンに入るな

 

ん?

ペットボトルのお水が凍ってる(・_・;

あらら

お水って凍るんだなあ(白目)

ただね

キャンピングカーに備え付けの食器とか調味料が何にもない・・・

何もかも空っぽ

あー、トレーラーに移動させたんやった

キャンピングカー2台持ちって不便やな(・ω・)←装備をケチって1台で賄おうとしている

しゃあない、と調味料などを買ってきて

うひょおぉぉぉψ(`∇´)ψ

夢にまで見た、

サロマ湖の牡蠣をお腹いっぱいになるまで食べ尽くす!!

 

しかし寒いな、おい

FFヒーター付けるk・・・

FFヒーター、動かなかった(・ω・)

多分修理の際に電源カットして、戻してないみたい

これバッ直だけど、配線がどうなってるのかも想像できない

って、凍えるなか生牡蠣を食べるという

厳冬期北海道海産チャレンジに(⌒-⌒; )

う、うまい(;ω;)

けど

寒い(;ω;)

 

ガタガタ震えながら牡蠣を食べてやったわψ(`∇´)ψガハハ

よし、とりあえず石狩のコストコ目指すか!

って、嫌な雲が来てるな

黒い雲、モクモク

気にせずガンガン走って、途中

雲海に突入することに

ホワイトアウトになりました

前の車も見えないくらい一面真っ白!

有視界走行は諦めよう

計器走行にするか(゚ω゚)←めちゃくちゃ言ってる

ナビ上では道の駅があるとのこと、滑り込むように道の駅に避難し

と同時に天候が治ってきました(・ω・)

こなーーーゆきいいいぃぃぃ、ねええぇぇぇ

 

で、お土産買ってと

娘からラインがあって、ママがお土産買ってこないと◯すって言ってるよ、って((((;゚Д゚)))))))シ、シニタクネエ

妻にはこーいうのでいいんだよψ(`∇´)ψ

やたらと限定のROYCEのチョコが売ってるから、端から端までや!って買い漁って

ほぉ、100円で聞き慣れないソフトクリームが

安いな

むしゃむしゃもぐもぐペロペロ

って、うっまーーーーー!!

何これ、◯ヤク!?

ソフトクリームって美味しいですけど、味もまあ想像しやすい?と思うんですよ。

これはすごい!!

今までの人生で一番美味しいと思ったソフトクリームでした

まさに

レベルの高い合格点を超えるソフトクリーム オールウェイズ出してくれる

状態ですわψ(`∇´)ψ

 

よし!

石狩のコストコでガスを入れて

まさに1ヶ月ぶりだな

12月30日にここでガソリンを入れて、2月3日にここに戻ってこれた

色々とあったな

死ぬかと思ったよ、マジで

さて、と

札幌でお土産買って、叔母のお誕生日のお祝いとするか

北海道のお土産って色々とあると思うんですよ

◯い恋人とか、美味しくてもらって嬉しいお菓子がね

Okaちゃんの場合は一味違うぜ?

言ったら、なんだいつもの北海道土産かってなるんですよ、どれ貰っても

そんなん全ッ然Oka ちゃんぽくない

人と同じことを嫌う自分が選んだ 北海道土産はっ!

どこか分からないケーキ屋さんで買ったケーキやψ(`∇´)ψ

でさ、お土産渡す時に、

これ、札幌で地元の人の間で流行ってる有名なお菓子屋さんで買ったんや(知らんけど)

この一言で本州の人間なんてイチコロよ!

札幌で地元の人の間で流行ってる

この枕詞の破壊力よψ(`∇´)ψオレアタマイイ

さてナビくん、おいらにケーキ屋さんを案内しておくれ(*゚∀゚*)

ナビ『こっちやで』

札幌って雪深いのね

こりゃ四駆じゃないと進まないね

いやさ、

北見で知り合った人に、札幌って雪が少ないから大都会になったんやろなψ(`∇´)ψってドヤってたら、相手が、ん?って顔してるんですよ

やれやれ、北見からは札幌遠いもんね、って

だってさ、お正月の札幌の風景、これよ?

お正月の札幌駅周辺

これ見たら、ああ札幌って雪ないのね、ってなるじゃん?

まさか1ヶ月でこんなに降るかね?ってくらい雪降ってた(^◇^;)

ちなみに同じ歩道橋の1ヶ月後の風景

 

で、もうすぐケーキ屋さん(●´ω`●)ワクワク

ん?

あれ?

ケーキ屋さんやけど、これ

ナビ『ケーキ屋さん、到着したで!!』

ケーキ工場

やん(・_・;

これ目的と違うやろ

案の定、小売してなかった/(^o^)\

 

さて、と

苫小牧に向けて出発するか、出港まで残り5時間や

お土産は道中買えばええやろ、適当にケーキ屋さんで

まあ実際にケーキ屋さんあって入ったんですよ

ものすごいフルーツたっぷりの豪華なケーキが並んでてさ

わい『ケーキを本州に送りたいんやψ(`∇´)ψ』

ケーキ屋さん『ケーキなんて送れる訳ないだろうが(・ω・)ネゴトハネテイエ』

あれ?

もしかして詰んでる?