okatruckの日記

オカヤドカリとダットサン のキャンピングカーのブログです

長く乗るコツ?

車って長く乗るコツがありますよね。

実際、ダットラ乗られている方で50万キロ以上走られているという方もおられます。純粋にスゴイ。

よくディーゼルとガソリンの寿命を比較される方もおられますが、乗用車用のエンジンに関しては寿命はそこまで変わらないのかと。どれだけメンテナンス(愛情とも)されていたか、些細な車の変化に気づくかが寿命を決定する大きなファクターだと感じます。まあ工業製品なんで、持って生まれたバラツキみたいなモノもあるとは思いますが(゚∀゚)自分の足車、新車で買ってから半年に1回づつディーラーでオイル交換、点検を受けて、車検から修理から全てディーラーですけど、6万キロでO2センサーが死にました。そんなもんです。

あとは使い方でしょうか。なるべく長距離を運転するとか、ストップアンドゴーが少ない道を多用するとか。

その点、キャンピングカーって他の乗用車に比べて長生きしやすいのかなと感じてます。なんせ1回の移動距離がそこそこ長いんで♪(´ε` )

スーパーで野菜とお肉買って、ドラッグストアで花粉症のお薬買って、あと、子供を塾に迎えに行ってって、よくある風景だと思うんですが、これをキャンピングカーでこなす人は少数派だと思います。自分の家の周り、バイパスのアンダーパスとかキャンピングカーが通れない場所が多くて、そもそも物理的に普段使いができないです(^^;)

キャンピングカー乗りの人は、よっしゃー、今日はどこそこ行って、そのあとどこどこの温泉入って、寝て、帰ってくるかーってな感じで、旅行気分で運転されていると思います。

ただ、自分が普段気を付けていることがありまして、雪道や海辺行った時は家に帰ってすぐに足回り、腹下を水で流してます。

f:id:okatruck:20200226075103j:plain

足回りをホースで水をかけて

f:id:okatruck:20200226075153j:plain

お腹周り、ラジエターのあたりをジャバジャバと

サビ対策のつもりでやってるんですが、こーいう時って不良箇所が見つかりやすいんですよ。

以前、流した水にオイルが混じってて、オイル漏れが見つかったりしました。保管中、ポタポタ液が垂れた跡があって、ドラシャのシール劣化が見つかったこともありましたが(・・;)

やっぱり不具合を早めに気づいて、早めに修理するってのがいいと思います。あと、用も無いのにエンジンルーム見て、軍手で色々な部品撫でてますね。そうするだけでオイルの滲みとか、トラブルの前兆が見えてきたりもします。

それでは末長く愛車をお楽しみください