okatruckの日記

オカヤドカリとダットサン のキャンピングカーのブログです

これがオレの答えだーψ(`∇´)ψ からのお誕生日パーティーしました

Oka's kitchenの時間だ(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

自分、11月9日がお誕生日だったんで、お誕生日パーティーを開いていただきました♪( ´▽`)

自分でローストビーフのお肉買って、自分でお肉焼いて、自分でソース作って、自分でお肉切って、自分で盛り付けて、家族に振る舞うという、家族の暖かさを感じるパーティーでした(・ω・)

 

自分が読者にさせて頂いてます、ちくわさん

chikuwanwan1106.hatenablog.com

や、

蝶々さんのご子息も

miko1221.hatenablog.com

お誕生日月とのことで、この場を借りてHappy birthday!!

 

お誕生日プレゼントいただけました(〃ω〃)

f:id:okatruck:20201108101214j:plain

バランタイン21年!!

17年が欲しかったんですが、21年しかなくて(^^;;

実は自分、ガラス器具が大好きで、大切なお酒を飲むときは、一応なグラスを使います(〃ω〃)

f:id:okatruck:20201108101511j:plain

ボヘミアグラスですね

形に惚れ込んで買ったグラスで、夫婦でお揃いなんですが、妻から、重くて使いにくい!落とす!!と、一個いらんかったなとなったグラスでもあります(・・;)

f:id:okatruck:20201108101412j:plain

ウヒョー(≧∀≦)

ずーっとウイスキーコーナーで迷って、選んだんですよ( ´∀`)

学生時代、友人が木箱に入ったワイルドターキーを買ってきて、それはそれはビックリするくらい美味しかったんです(≧∀≦)まあ、友人は酔っ払って一晩で飲み干すという暴挙に出ましたがヽ(´o`;

で、ワイルドターキーいいなって見てて、妻が、王道のウイスキーを飲みたいと御所望でしたので、じゃあスコッチか('ω')と

シングルモルトウイスキーロールスロイスと称されるマッカランか♪( ´▽`)でも、父が好きだった17年バランタインか(よく実家で飲んでた、思い出のお酒なんですよ)という究極の選択をしてたんです♪(´ε` )

ウイスキーのど素人たる妻には、シングルモルトよりブレンデッドの方がいいかな、自分はどっちも好きだし('ω')と、バランタインをチョイス!!

f:id:okatruck:20201108104017j:plain

う、美しい(つД`)ノ

まずはストレートで。

香り高く、バニラに似た甘味が口いっぱいに広がります。

そこから程よくこなれた後味が鼻の奥に抜けていきます

それでいて、アルコールのえぐみを感じさせない。

やはり、すごいな(・・;)

これはストレートで飲み続けたくなるお酒です(๑˃̵ᴗ˂̵)

唯一の欠点は、旨すぎるということでしょうか。

飲み続けたくなる、魔法のお酒です。

 

ウイスキー飲んだことない妻ですら、美味しいと。

さすが5世代に渡った名家のお酒だな(゚∀゚)

 

娘も、何これ、めっちゃいい香りじゃん(๑˃̵ᴗ˂̵)って(・_・;

f:id:okatruck:20201108115851j:plain

実戦配備中のウイスキーたち

これで酔おうなんて、自分にはもったいないです(;ω;)

ここらへんの国産ウイスキーで、ハイローミクスですな。

まあバランタインを飲んだ後は、すいません、霞んでしまいます。

好きなシングルモルトのGlenfidichですら、雑味があったなと認識させるのに十分な洗練された味です。ホントどえらいカード、じゃなかった、ウイスキーだよ、バランタイン21年は。

一説によると、自分のような素人は17年くらいが一番美味しいと感じるようです。30年モノもありますが、素人向きの味では無いようですね。

どうも天使もお酒が好きなようで、人目を盗んでは天使がうまいうまいと熟成中の樽からお酒をもらっていくようです。天使の分け前って言うんですが、名付け親のセンスが光ります。

ちなみにイタリアの高級車、フェラーリは、その高回転域のエンジンサウンドを天使の悲鳴と呼びまして、いや、どんだけ天使好きやねんと。

 

 

とりあえず今手元にある国産ウイスキーたちは、リザーブならダルマでもいいかな(・ω・)とか、ふくろうのウイスキージャケ買いして、その若々しい新鮮さを感じることができました。

 

読者にさせていただいてます、ウイスキーのブログを書かれている方を参考にと 

www.yaffee.work

さて、ローストビーフ作るから、たまにはグレイビーソースをワインじゃなくてウイスキーで作ってみるか(≧∀≦)

 

f:id:okatruck:20201108121939j:plain

本日ご用意致しましたのは、オージーのランプです

馬鹿みたいにお肉食べるから、間違っても和牛ではローストビーフが作れないです。

オージーなら、和牛の10分の1くらいの金額でブロック肉が買えますから。

和牛とオージーの味の違い?バランタインリザーブウイスキーくらい違います♪(´ε` )

お肉は料理する半日前には室内に放置して、お肉を室温に戻します。

何故かって?

ステーキとかローストビーフは熱の通りかたが重要で、お肉の中心部分が冷たいままだと加熱不良を起こすんですよ。

グレイビーソースを捨てる覚悟なら、炭火もありです!!

炭火は、フライパンでは再現できないほど強い熱をかけられるのがメリットです(*'ω'*)

f:id:okatruck:20201108122405j:plain

余計な脂を削いでと

f:id:okatruck:20201108122431j:plain

ほいダイエットして

f:id:okatruck:20201108122455j:plain

お塩をすり込んでと

お塩はお肉表面がザラつくくらいに、多めに使って大丈夫ですよ(゚∀゚)

で、ペッパー、ニンニクを擦り込むというレシピもありますが、この後強熱で加熱するので、塩以外はただの炭になります。

オーブンに入れる時にニンニク、ペッパーをお肉にすり込むのが、Oka流です♪( ´▽`)

f:id:okatruck:20201108123014j:plain

フライパンにさっきの削ぎ取った脂を乗せてと

f:id:okatruck:20201108123020j:plain

強火でフライパンを温めます

いいですかー?

フライパンをアチアチにすることが大切です。

で、脂切れを起こすとお肉が焦げますので、牛脂ブロックと共にお肉を焼くのがコツです。

f:id:okatruck:20201108124829j:plain

タイマー準備しておいてください

f:id:okatruck:20201108123043j:plain

こうだぞ!!

お肉の大きさにもよりますが、この大きさで一面1分半程度、全ての面を焼きます。

 

f:id:okatruck:20201108123054j:plain

じゅうじゅう(*゚∀゚*)

f:id:okatruck:20201108123111j:plain

ほい、立ってー

f:id:okatruck:20201108124412j:plain

ウイスキー、ドボドボ(*´∀`)♪

f:id:okatruck:20201108134659j:plain

ほい、焼けました

全体がキツネ色になったら、オーブンで焼いていきます。

大きさにもよりますが、これくらいだと220℃、25分くらいですな。

さてと

 

グレイビーソースを作りましょうか

りんごさん、見てますか!?

これがオレの答えだーー!!

tontun.hatenablog.com

いやね、ニンジン料理をりんごさんがご紹介されてまして、自分の好きなニンジン料理を紹介するという話だったんですよ

f:id:okatruck:20201108134910j:plain

ソースの材料です

玉ねぎ、お好きなお野菜をチョイスして下さいね

f:id:okatruck:20201108135543j:plain

お肉を焼いたフライパンに、玉ねぎをすりおろします

で、ニンジンもね(๑˃̵ᴗ˂̵)

f:id:okatruck:20201108135002j:plain

うおおぉぉ!!

f:id:okatruck:20201108140352j:plain

そうこうしてたら、お肉が焼けました(*'ω'*)

お肉は、焼けてもオーブンからすぐに出さずに、10分以上お休みさせて下さいね

お肉も疲れてますので(・ω・)

f:id:okatruck:20201108140500j:plain

で、グレイビー(肉汁)がお皿に残ります

f:id:okatruck:20201108140505j:plain

ソースに混ぜます

f:id:okatruck:20201108140511j:plain

後は、しょうゆ、お酢ウイスキー、またはワインで味を整えます

ウイスキーを使うと、ワインよりも味が引き締まった感じがしました

f:id:okatruck:20201108140915j:plain

よし、焼けたな(๑˃̵ᴗ˂̵)

f:id:okatruck:20201111123245j:plain

分厚く切って、ステーキスタイルで

まだ肉汁が落ち着いてないし、オーブンあと10分くらいは必要だったかな。

りんごさん、これがオレのニンジン(も入った肉)料理だー(どやぁ)(๑˃̵ᴗ˂̵)

翌日は、お肉を薄くスライスして、よくあるローストビーフにしてサンドイッチとして食べます

f:id:okatruck:20201108140943j:plain

やっぱ薄切りだな

ローストビーフはイギリスの料理ですが、イギリスではサンデーローストと言って、日曜日に牛さんを頂く文化があったんですね。

知り合いのタスマニア島出身の人もサンデーローストって言っていたので、イギリス文化の影響を受けた国にはあるんでしょうね。

 

牛肉はビーフ、牛さんはカウと英語で言いますが、周りくどい言い方だと思いませんか?豚さんにしてもなんで肉になると呼び方が変わるのか。

ヒエラルキー身分制度が原因です。

肉を食べられる階級の人は、牧場や牛さん豚さんを所有はしても育てない。逆に牛さんや豚さんを育てる立場の人は、そのお肉なんて口に入らない。そんな身分から、遂には単語自体が別のものとなっていきました('ω')

 

で、日曜日はステーキ焼くんですよ。

月曜日以降、冷えたステーキ、どうすっかなぁ(・ω・)って生まれたのがローストビーフです。

冷えたステーキなんて食べれた代物じゃないですが、ローストビーフみたいに薄切りにすると冷えてても美味しいから不思議です(*´꒳`*)

でも、そんな事してるからローストビーフ以外、料理が発達しなかった原因にも。

イギリス料理はまz・・・おっと、誰か来たようだ。

イギリスの人に、うまい料理店あるんだよって現地でお食事連れってもらうと、もれなくイタリア料理店でしたので(;ω;)

福井には、イギリス王室の方が立ち寄ったというフランス料理店が。

こりゃもう分かんねえな('ω')

そりゃ、

日本人『フランスは豊かな国だと聞いていたのに、カタツムリなんて食べている。本当は貧しい国だったんだなあ(;ω;)』

フランス人『日本は豊かな国だと聞いていたのに、海藻なんて食べている。本当は貧しい国だったんだなあ(;ω;)』

 世界中の人『イギリスは豊かな国だと聞いていたのに、イギリス料理なんて食べている。本当は貧しい国だったんだなあ(;ω;)』

なーんてジョークが生まれますわ。

 ちょっと分かりにくいですが、フランス人のカタツムリですら食べること、世界的に食べる習慣のない海藻を日本人が喜んで食べることを面白おかしく言ってからの、イギリス料理・・・というオチです。

ちなみにカタツムリ、フランスはワイン作りが有名なのはご存知だと思うんですが、ブドウを食べにカタツムリがたーくさんやって来るんですよ。で、農家の方がカタツムリを捕まえるんですが、処分に困って食べ始めたのが始まりです( ´∀`)

一回、海外のフランス料理講座を見てたんですが、今日はウサギ料理ですって、まな板の上にうさちゃんがデーンってそのままの姿で寝かされてて、俺にはできねえ(;ω;)ってなりました。

フランス人の料理に対する熱意はすごいです(^◇^;)まあ今のフランス料理は、ロシア式っていう、もうこんがらがりますわって状態です。それはまた別の機会に。

 

それでは(*´∀`*)